ロゴ2

Discography

  • ALBUM

    Departure : My New Me

    昨年10周年イヤーを終えたFIVE NEW OLDの新たなDeparture[出発] = My New Me[自分をアップデート]するアルバムが完成!

    初のアニメタイアップ曲「Trickster」(23年1月~放送 TVアニメ「HIGH CARD」主題歌)や、海外のプロデュース・アレンジ陣の起用など、新しいフェーズに挑んだ意欲作。

    彼ららしいカラフルなポップさはそのままに、さらに多彩になった楽曲に、日本語詞も積極的に取り入れられている。

    初回盤には5/27にZepp DiverCity(TOKYO)にて行われたワンマンライブを完全収録。

    _fino_departure_my_new_me_jk0710
    Departure : My New Me (初回限定盤)
    初回限定盤
    WPZL-32014/5
    ¥4,950(税込)
    DISC 1
    1. 1. Trickster
    2. 2. Happy Sad
    3. 3. Perfect Vacation
    4. 4. Home
    5. 5. Cloud 9
    6. 6. Script
    7. 7. Potion
    8. 8. Nowhere
    9. 9. One By One
    10. 10. LNLY
    11. 11. Goodbye My Car
    12. 12. Rhythm of Your Heart
    13. 13. My New Me
    DISC 2
    1. 1. Rhythm of Your Heart
    2. 2. Hallelujah
    3. 3. What’s Gonna Be?
    4. 4. Hole
    5. 5. Liberty
    6. 6. Stay (Want You Mine)
    7. 7. Too Good To Be True
    8. 8. Happy Sad
    9. 9. Summertime
    10. 10. One By One
    11. 11. My Sacred Chamber
    12. 12. Moment
    13. 13. Breathin'
    14. 14. By Your Side
    15. 15. Ghost In My Place
    16. 16. Don’t Be Someone Else
    17. 17.  Goodbye My Car
    18. 18. Please Please Please

    ▼DISC1:CD収録内容(初回盤/通常盤共通)

    TVアニメ「HIGH CARD」オープニング主題歌「Trickster」を含む13曲入り

     

    ▼DISC2:DVD収録内容(初回盤のみ)

    5/27にZepp DiverCity(TOKYO)にて行われたワンマンライブを完全収録

     

    ▼予約特典(初回盤/通常盤共通)

    ・早期予約購入者特典:2022-2023年FiNOカレンダー(予約期間:8/21(日)閉店まで)

    ・Warner Music Store:直筆サイン入りポストカードセット

    ・Amazon.co.jp:メガジャケ

    ・楽天ブックス:A4クリアファイル

    ・セブンネット:ミニスマホスタンドキーホルダー

    ・メーカー特典/応援店:ステッカーシート

     

    ▼予約リンク

    https://FiNO.lnk.to/DMNM

    _fino_departure_my_new_me_jk0710
    Departure : My New Me (通常盤)
    通常盤
    WPCL-13408
    ¥3,300(税込)
  • SINGLE

    Happy Sad

    新曲「Happy Sad」が、4/29(金)に配信リリースされることが決定!

    「Happy」と「Sad」という裏腹な言葉にも込められた切ない感情をアネモネの花言葉になぞらえて日本語詞に乗せた、この季節にピッタリの軽快なロックナンバーとなっている。

    ジャケットアートワークは前作に引き続き、インディーズ時代から交友の深いPERIMETRON所属のMargtが担当。

     

    _fino_happy_sad_jk
    Happy Sad
    ¥261(税込)
  • SINGLE

    Rhythm of Your Heart

    2022年2月18日より、三菱ケミカルTVCMソングとしてオンエア中の”Rhythm of your heart”のデジタル配信がスタートしました。

    ジャケットアートワークはインディーズ時代ぶりに、Margt(PERIMETRON) と再びタッグを組みました。

    _fino_rhythm_of_your_heart%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a3%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88-1
    Rhythm of Your Heart
    ¥261(税込)
  • EP

    Summertime EP

    「サンカットⓇプロディフェンス」の新商品のCMソングでおなじみの、アルバム収録曲「Summertime」が、昨年「snow jam」が大ヒットし、レコ大新人賞、Mステ出演で話題のラッパー「Rin音」をフィーチャリングとして迎えた「Summertime (feat. Rin音)」として7/28(水)に配信決定!こちらのリリースは「Summertime (feat. Rin音)」と原曲、Remix2曲が入った4曲入りEP「Summertime EP」として配信限定リリースとなり、Remixにはメンバーと親交の深いMONJOE(DATS)による真夏を感じるアッパーなRemixや、夏の終わりのChillな雰囲気を表現したメンバーのセルフRemixも収録されており、まさに様々な“Summertime”を切り取った2021年夏を彩る豪華な仕上がりとなっている。

     

    A1abg2matzs._ss500_
    SUMMER TIME EP
    Digital EP(配信限定)
    ¥917(税込)
    DISC 1
    1. 1. Summertime (feat. Rin音)
    2. 2. Summertime
    3. 3. Summertime - MONJOE Remix
    4. 4. Summertime - Tie-Dye Chill Mix
  • ALBUM

    MUSIC WARDROBE

    前作から1年半ぶり、ワーナー移籍後初のフルアルバムが完成!

    KOSE「SUNCUTⓇプロディフェンス」CM ソング「Summertime」、アサヒ「MINTIA」CM ソング「Breathin’」、ECC ジュニアCM ソング「Light Of Hope」のCM タイアップ3 曲と、Vo/Gt:HIROSHI も出演中のドラマ「3B の恋人」主題歌「Hallelujah」他、初めての日本語詞曲「Vent」、coldrain Masato をゲストボーカルに迎えた「Chemical Heart (feat. Masato from coldrain)」等、2020 年にワーナーミュージック移籍後飛躍を続ける彼らの今が詰まった、聴き応え十分なアルバムが完成!

    Fino_mw_tsujo_1425pix
    MUSIC WARDROBE(通常盤)
    通常盤
    WPCL-13280
    ¥3,300(税込)
    DISC 1
    1. 1. My House
    2. 2. Summertime KOSE「SUNCUTプロディフェンス」CMソング
    3. 3. Hallelujah ドラマ「3Bの恋人」主題歌
    4. 4. Breathin' アサヒ「MINTIA」CMソング
    5. 5. Sleep in Till The Afternoon
    6. 6. Don't Be Someone Else
    7. 7. Oblivion
    8. 8. How to Take My Heart Out
    9. 9. Nebula
    10. 10. Chemical Heart(feat.Masato from coldrain)
    11. 11. Knock Me Out
    12. 12. Plane Garden
    13. 13. Light Of Hope ECCジュニアCMソング
    14. 14. Vent
    15. 15. Moment
    16. 16. Awakening
    Fino_mw_syokai_1425pix
    MUSIC WARDROBE(初回限定盤)
    初回限定盤
    WPZL-31819/20
    ¥4,950(税込)
    DISC 1
    1. 1. My House
    2. 2. Summertime KOSE「SUNCUTプロディフェンス」CMソング
    3. 3. Hallelujah ドラマ「3Bの恋人」主題歌
    4. 4. Breathin' アサヒ「MINTIA」CMソング
    5. 5. Sleep in Till The Afternoon
    6. 6. Don't Be Someone Else
    7. 7. Oblivion
    8. 8. How to Take My Heart Out
    9. 9. Nebula
    10. 10. Chemical Heart(feat.Masato from coldrain)
    11. 11. Knock Me Out
    12. 12. Plane Garden
    13. 13. Light Of Hope ECCジュニアCMソング
    14. 14. Vent
    15. 15. Moment
    16. 16. Awakening
    DISC 2
    1. 1. Don’t Be Someone Else(CURRENT LOCATION CONCERT “Billboard Live” Session 2021)
    2. 2. Chemical Heart(CURRENT LOCATION CONCERT “Billboard Live” Session 2021)
    3. 3. My House(CURRENT LOCATION CONCERT “Billboard Live” Session 2021)
    4. 4. Light Of Hope(CURRENT LOCATION CONCERT “Billboard Live” Session 2021)
    5. 5. Sleep in Till The Afternoon(CURRENT LOCATION CONCERT “Billboard Live” Session 2021)
    6. 6. Vent(CURRENT LOCATION CONCERT “Billboard Live” Session 2021)
    7. 7. Hallelujah(CURRENT LOCATION CONCERT “Billboard Live” Session 2021)
    8. 8. Vent(CURRENT LOCATION CONCERT Living Room Session)
    9. 9. Don’t Be Someone Else(CURRENT LOCATION CONCERT Tokyo Bayside Rooftop Session)
    10. 10. Hallelujah (CURRENT LOCATION CONCERT TAKIBI Acoustic Sessions(ASMR))
    11. 11. Sleep in Till The Afternoon(CURRENT LOCATION CONCERT TAKIBI Acoustic Sessions(ASMR))
    12. 12. You(CURRENT LOCATION CONCERT TAKIBI Acoustic Sessions(ASMR))

    DVDには2021年1月にビルボードライブ横浜で開催されたワンマンライブのライブ映像・貴重なリハーサルオフショット・アルバム制作秘話を語っているメンバーインタビューを収録。
    他にも焚火ASMR弾き語り動画の未公開楽曲や未発表曲、2020年に行った配信ライブよりセレクトした映像が合計約60分にわたり収録。

    (CD内容は通常盤と同内容)

  • SINGLE

    Hallelujah

    Fino_hallelujah_1425pix
    Hallelujah
    Digital Single(配信限定シングル)
    ¥255(税込)
  • SINGLE

    Chemical Heart(feat.Masato from coldrain)

    デジタルシングル「Chemical Heart (feat.Masato from coldrain)」が2020年12月18日(金)にリリース決定しました!ワーナーミュージック・ジャパン内 etichetta ( エチケッタ ) 移籍後、 国内のみならず海外に向けて活動を広げている FIVE NEW OLD が、 coldrain Masato をゲストボーカルに迎え、「依存」をテーマに、 現代社会に依存する心を、シックな 90 ‘s トラックにのせて、 ボーカル 2 人がそれぞれの表情でメロウに歌い上げる、珠玉の 1 曲が完成 !Recording&Mixは渡辺敏広氏、マスタリングはMetropolis Studios(UK)のJohn Davis氏が担当。

    Fno_chemicalheart
    Chemical Heart (feat.Masato from coldrain)
    Digital Single(配信限定シングル)
    ¥255(税込)
  • SINGLE

    Don't Be Someone Else

    ワーナーミュージック・ジャパン内CENTROへのレーベル&マネジメント移籍第二弾となるデジタルシングル「Don't Be Someone Else」が2020年9月25日(金)リリース決定しました!今作は今作は秋の夜長にマッチするグルーヴィーでメロウなサウンドで、 まさにFIVE NEW OLDの真骨頂と言える楽曲に仕上がっています。 マスタリングは数々の著名アーティストを手掛ける 英国Metropolis StudiosのJohn Davis氏が担当。

    Content__fino_don_t_be_someone_else_jk
    Don't Be Someone Else
    Digital Single(配信限定シングル)
    ¥255(税込)
  • SINGLE

    Vent

    ワーナーミュージック・ジャパン内CENTROへのレーベル&マネジメント移籍第一弾となる

    デジタルシングル「Vent」がリリース決定。バンド結成10年にして初めて日本語詞に挑戦した意欲作。

    「Vent」(=フランス語で風)を感じる軽快で爽やかな曲となっています。

    640_fino_vent_jk
    Vent
    Digital Single(配信限定)
    ¥255(税込)
  • ALBUM

    Emulsification

    「Emulsification」(エマルシフィケーション)は、直訳すると”乳化”。

    水と油のように本来は混ざり合わないものでも、ある触媒を1つ入れることで互いが溶け合う、「安定していないものを安定させるための媒介操作」のことを言う。耳馴染みのうすい言葉だが、”乳液”や”カルボナーラ”などが、それに当たる。普段の暮らしの中で抱える”悩みや想い”と音楽を楽しむ”喜び”が共存して、人生が豊かになるような音楽を届けたいという想いを込めた。


    シングル曲「Gotta Find A Light」「What’s Gonna Be?」のほか、EPから「Please Please Please」、
    日本語歌詞も取り入れマーチングとアフリカンビートを織り交ぜたアップビートな「Keep On Marching」のほか、
    カップリングツアーを行い親交を深めたLUCKY TAPESのKai Takahashiとの共同アレンジによる「Magic」など、
    今作でもバンドの多種多様な音楽性を遺憾無く発揮させた13曲を収録。
    そのほか、踊Foot Worksのギタリスト・Tondenhey(M8)との共同アレンジ曲や、ギタリスト・是永巧一(M7)、
    キーボーディスト・山本健太(M9、11)、Sax・村上大輔、Trumpet・チャンケン、Trombone・NAPPI (M2、3、5)が
    レコーディングに参加。

    初回生産限定盤には、初のライブDVDが特典として付属。
    初のアジアツアー「FIVE NEW OLD ASIA TOUR 2019」からツアーファイナルのマイナビBLITZ赤坂公演の模様を、全20曲・約99分フル収録!

    0730_19%e6%99%82%e8%a7%a3%e7%a6%81_kari_emulsification_%e9%80%9a%e5%b8%b8_tfcc86691%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc
    Emulsification (通常盤)
    Full Album
    TFCC-86691
    ¥2,750(税込)
    DISC 1
    1. 1. Fast Car
    2. 2. Keep On Marching
    3. 3. Magic
    4. 4. What's Gonna Be?
    5. 5. In/Out
    6. 6. Last Goodbye
    7. 7. Pinball
    8. 8. Same Old Thing
    9. 9. Set Me Free
    10. 10. Gotta Find A Light
    11. 11. Always On My Mind
    12. 12. Please Please Please
    13. 13. Bad Behavior
    0730_19%e6%99%82%e8%a7%a3%e7%a6%81_kari_emulsification_%e5%88%9d%e5%9b%9e_tfcc86690%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc
    Emulsification (初回生産限定盤)
    Full Album
    TFCC86690
    ¥4,180(税込)
    DISC 1
    1. 1. Fast Car
    2. 2. Keep On Marching
    3. 3. Magic
    4. 4. What's Gonna Be?
    5. 5. In/Out
    6. 6. Last Goodbye
    7. 7. Pinball
    8. 8. Same Old Thing
    9. 9. Set Me Free
    10. 10. Gotta Find A Light
    11. 11. Always On My Mind
    12. 12. Please Please Please
    13. 13. Bad Behavior
    DISC 2
    1. 1. Better Man
    2. 2. Youth
    3. 3. P.O.M.
    4. 4. Stay (Want You Mine)
    5. 5. Gold Plate
    6. 6. Black & Blue
    7. 7. Ghost In My Place
    8. 8. What's Gonna Be?
    9. 9. Hole
    10. 10. Lisle's Neon
    11. 11. Slope (Instrumental)
    12. 12. Hush Hush Hush
    13. 13. Melt
    14. 14. Gateway
    15. 15. Liberty
    16. 16. By Your Side
    17. 17. Sunshine
    18. 18. Please Please Please
    19. 19. Gotta Find A Light
    20. 20. Don't Try To Be Perfect

    「Emulsification」(エマルシフィケーション)は、直訳すると”乳化”。

    水と油のように本来は混ざり合わないものでも、ある触媒を1つ入れることで互いが溶け合う、「安定していないものを安定させるための媒介操作」のことを言う。耳馴染みのうすい言葉だが、”乳液”や”カルボナーラ”などが、それに当たる。
    普段の暮らしの中で抱える”悩みや想い”と音楽を楽しむ”喜び”が共存して、人生が豊かになるような音楽を届けたいという想いを込めた。
     

    シングル曲「Gotta Find A Light」「What’s Gonna Be?」のほか、EPから「Please Please Please」、日本語歌詞も取り入れマーチングとアフリカンビートを織り交ぜたアップビートな「Keep On Marching」のほか、カップリングツアーを行い親交を深めたLUCKY TAPESのKai Takahashiとの共同アレンジによる「Magic」など、今作でもバンドの多種多様な音楽性を遺憾無く発揮させた13曲を収録。
    そのほか、踊Foot Worksのギタリスト・Tondenhey(M8)との共同アレンジ曲や、ギタリスト・是永巧一(M7)、キーボーディスト・山本健太(M9、11)、Sax・村上大輔、Trumpet・チャンケン、Trombone・NAPPI (M2、3、5)がレコーディングに参加。
     

    初回生産限定盤には初めてのライブDVDを特典として付属。
    今年5月25日に行った「FIVE NEW OLD ASIA TOUR 2019」ツアーファイナルのマイナビBLITZ赤坂公演を、全20曲フル収録。